Share Life

はじめに 〜ブログの目的〜

 

こんにちは!やぐっちです。
このブログの運営者です。

 

このブログのタイトル、
「Share Life」という言葉には、
僕自身や仲間の持つ、
情報、経験、知識、技術などを共有し、

 

全ての人と分かち合いながら、
共に生きていく

 

という意味が込められています。

 

人生や生き方(Life)と、
共有(Share)を掛け合わせた言葉です。

 

どんなに優れたモノを持っていても、
共有しなければ価値はないと思うのです。

 

そしてサブタイトルの
「Share saves the world]は、
「共有は世界を救う」という意味です。

 

・全ての人間は地球人である。
・国はただの地名であるべきだ。
・戦争はする必要がない。

 

僕はそう考えています。

 

そうなるためのキーワードとなるのが、
「共有」だと思うのです。

 

独占をやめ、共有しよう。
そうすれば、全ての人が豊かになり、
幸せでいられると思います。

 

僕のできることは小さいかもしれません。

 

それでも、自分にできる事をやろう。

 

このブログでは僕が学んだことや
役に立つ情報、ノウハウなども
出し惜しみせずに記事にしていきます。

 

基本的には不動産投資をメインに、
知っておいた方が良いお得な情報や
好きな事や趣味の記事なんかも
書いていきたいと思います。

 

また、「共有」について掘り下げた
記事もアップしていきたいと思います。

 

これが地球人である僕ができる第一歩です。
応援よろしくお願い致します!


 

Share Life記事一覧

2016/12/20 13:35:20 | 大家ブログ
「所有しない不動産投資法」は、僕の挫折経験から生まれました。僕の住む沖縄には、数百万円の物件がほとんど存在しません。その理由は、小さな島という事もあってか地価が高い木造住宅がほとんどなく、コンクリート造が多いので建築単価が高いさらに、コンクリート造は木造に比べて修繕費が高いこのような理由から、数百万円で購入できるような物件はほとんどなく、あったとしても修繕に莫大な費用が掛かってしまうのです。自己資金が少ない僕には到底手が出せないのです。...
2016/12/15 18:22:15 | 大家ブログ
比較的安価で始められます。木造で築古の地方の戸建なら、数百万円で購入できるようですが、地価が高い所では難しいです。地価が高い所でも、ボロ物件を土地値位で購入し、リフォームして数年賃貸し、購入時より高くかまたは同じくらいで売却する事で利益を得ることは可能です。ただし、融資を利用する場合は、月々のキャッシュフロー(手残り)が赤字になってしまうのであれば手を出さない方がいいでしょう。アパートに比べて市場に出ている戸数が圧倒的に少ないので、安定...
2016/12/05 15:23:05 | 大家ブログ
不動産投資の始め方を紹介します。不動産投資は、「投資」といっても非常に事業性が高いです。つまり、自分の経営手腕で、良くすることも悪くすることもできてしまうわけです。不動産投資を何も勉強せずに始めるのはさすがにリスクが高いので、僕はまず勉強から始めました。といっても何から勉強していいのか分からなかったので、ずいぶん遠回りをしてしまったような気がします。今必要ない事まで勉強しても、あまり意味がないですし、どうせすぐ忘れてしまうのです。僕のよ...
吸う理由がゼロになっていれば、ニコチンが体内から排出されるのはどんなに長くても一ヶ月以内ですから、一ヶ月間タバコを我慢できれば、完全に禁煙成功と思っていいです。タバコを吸う理由がないわけですし、体もタバコ(ニコチン)を欲しないので、禁煙成功を確信できると思います。「一ヶ月を乗り切る事」がとても重要ですので、そのための対策をご紹介します。ただし、「タバコを吸えない」という事よりも「タバコをやめられる」という喜びが勝っていれば簡単に乗り越え...
タバコを吸いたくなくなる方法は、「タバコを吸う理由をゼロにする」事が最も効果的です。とっても単純な事ですが、これが一番重要で難しいです。タバコを吸う理由があるうちは禁煙はただの我慢でしかありませんが、タバコを吸う理由がなくなれば、禁煙はごく自然な事なのです。禁煙が「ごく自然」で「当たり前の事」であれば、全く苦痛を感じないのです。それどころか、「もう吸わなくていいんだ」という解放感にも似た、とてもプラスな気持ちで禁煙をスタートする事ができ...
僕の使ったテキストは、553ページ、プラス問題集が167ページで、合計720ページありました。>>僕が使った学習ツールはコチラ最初からたくさん読もうとすると嫌になる可能性があるので、僕は一日一時間を目安に、10ページづつ読み進めました。週5日、1日10ページづつ読み進めると、14週間と2日で読み終える計算になります。もし、どうしても読めない日が何日かあったとしても4ヶ月あれば読み終えられる計算になります。STEP1の目標は、・テキストを...
試験勉強をした方ならお分かりかと思いますが、宅建士にしか出来ない、独占業務というものがあります。@重要事項説明書面の内容の説明A重要事項説明書面への記名と押印B37条書面(契約書面)への記名と押印この3つが独占業務なわけですが、これらの業務が発生する職種というのは、不動産の売買、売買の代理、媒介、そして不動産の賃貸仲介を行う会社です。不動産の売買を行う会社不動産の売買を行う会社というのは、・建物を新築して販売する会社・中古の不動産を仕入...
試験に合格した後、宅建士として仕事をするには、登録をし、その後取引士証を交付してもらって、はじめて仕事ができるようになります。宅建試験合格の有効期限はありませんので、一度合格すれば永久に消える事はないのですが、宅建士として仕事をするには、取引士証の交付を受けなければできないのです。このページでは、登録と取引士証発行について、一つづつ解説していきます。宅建士登録について宅建士登録のポイントとしては、・試験を行った都道府県知事に申請する。・...
勉強の苦手な僕でも無理なくできた、宅建独学勉強法5ステップの簡略版です。【STEP1】 テキストを読むSTEP1は、一日たったの一時間しか勉強しません。・テキストを一日一時間を目安に、 (時間)・10ページづつ読み進める。 (量)・週休二日(週5日)で読む。 (ペース)・4ヶ月以内には読み終える。 (期限)>>僕が使った学習ツールはコチラ【STEP2】 テキストの暗記カードを作る勉強に慣れてきた頃に、STEP2が始まります。このステップ...
実際に僕が使った学習ツールです。↑@ 「テキスト」 ¥2,600どこにでもある書店で購入。似たようなテキストはたくさんあります。自分の好みで選べばよいと思いますが、薄っぺらいのは避けた方がいいです。解説等が少なく、わかりにくいからです。僕が購入したTACのテキストはイラスト付きでとても分かりやすかったのでおすすめです。A 「過去問10年分」 ¥2,200こちらも、どこにでもある書店で購入。テキストと同じTACの物を使いました。この過去問...